天然だしの中華風スープ
栄養士さんからの一言 | 市販のスープの素には塩分が含まれています。減塩のためには、すまし汁のようにかつお節や昆布でだしをとりましょう。ごま油と生姜の風味で中華風にアレンジ。 |
---|---|
調理時間 | ~15分 |
エネルギー | 45kcal |
たんぱく質 : 5.7g / 脂質 : 1.8g / 炭水化物 : 1.7g / 食物繊維 : 0.7g / 塩分 : 0.5g |
材料(1人分)
ニラ
20g
|
ささみ
20g
|
生姜(すりおろし)
3g
|
ごま油
小さじ1/4(1g)
|
白すりごま
小さじ1/3(1g)
|
<A>
だし
3/4カップ(150ml)
|
淡口醤油
小さじ1/6(1g)
|
塩
少々
|
作り方
-
① ささみを細切りにする。 -
② ニラを3cm程に切る。 -
③ 鍋に<A>を入れて沸かし、①を入れ、火が通ったら②を加えて煮る。 -
④ ニラに火が通ったら、生姜とごま油を入れる。 -
⑤ 器に注ぎ、白すりごまをふる。